「多様な性」についての講演依頼は、団体代表・黒木瑞季個人へのご依頼となります。
下記の「黒木瑞季 Official Site」より、「講演のご依頼」ページから必要事項をご記入の上、ご依頼ください。
「多様な性」についての講演依頼は、団体代表・黒木瑞季個人へのご依頼となります。
下記の「黒木瑞季 Official Site」より、「講演のご依頼」ページから必要事項をご記入の上、ご依頼ください。
黒木 瑞季
ジェンダー・ダイバーシティ課 代表
宮崎県男女共同参画地域推進員
性同一性障害当事者(MtF)
2004年より、「多様な性」への理解を深める講演活動を始める。
講演会の聴講者は、延べ2万人以上。小学校・中学校・高校・大学での学生への講演や、保育園から大学までの教職員への講演。また、行政機関や教育委員会、学校の家庭教育学級や、一般向けの講演まで講演活動の場は多岐に渡る。